3家族でのかみふれあい公園
四月の3本目は、和歌山の紀美野町にある「のかみふれあい公園キャンプ場」
3家族でのキャンプでした。
子供が赤ちゃんの時からの付き合いだけど、3家族揃ってのキャンプは初めて。
胸が高鳴ります(笑)
結果、初めて訪れた「のかみふれあい公園」最高♡でした。
もっと早くキャンプに目覚めてて、もっと早く皆で来たかったーー!と思っちゃった。
その理由。
①旦那さんが仕事が忙しくお疲れなファミリーにとってこの距離は魅力的。
(家から1時間くらい)
②旦那さんがお疲れな(笑)ファミリーにとって、直ぐそばに大きな公園、しかもそこそこの遊具在りというのは大助かり。
③立派なパットゴルフコースもポイント高し。
④そんなこんなでファミリーグルキャンには何かと好都合。
つまり、子供たちが自分たちだけでも安全に楽しめるところって、オカンにとっては
楽ちん有難いのですね
焚火ができないマイナスポイントも気にならない。
子供が友達といっぱい遊んで、オカンもお喋りを楽しむ、というくくりのキャンプってことでいいんじぁないでしょうか
この日は友達の旦那様がお肉をずっと焼いてくれて、私たちは食べるだけ。
ありがたや~ありがたや~。
焚火が駄目なので炭火で温もりながら、大人たちはまったり。
子供たちはテントでカードゲーム三昧。
平和な夜でした。
朝は手巻きサンドイッチ。
サンド用パンに、各自好きなものをくるっと挟んで食べる簡単ごはんのあと
もうひと遊びして、お開き。
次回は、夏に川辺かなー。
関連記事