コールマン のタフスクリーン2ルームハウスの初張りに行ってきました。
ナチュラム別注カラーのオリーブ✖️ブラウンがいい感じです。
イベントでうっかり買っちゃった!(笑)2ルームテントなんで、今までの古いやつよりそりゃあ快適だろうよくらいの感覚だったんだけど、
使ってみて。。。。。
めちゃめちゃ快適でした。
リビング部分は簡単に、レジャーシートとエアーソファーを置いてごろ寝スペースにしましたが、それがむちゃくちゃ気持ちいい。
家ではいつもゴロゴロしているのに、キャンプの時はずっと座るか立つかだけってのも実はしんどかったのでね。
そして、ゴロゴロしながらもお月さんが見えてかつ蚊に刺されへんて、最高やん♡
朝食時にはテーブルとイスを入れて中でごはん。
うちのタープはワンタッチので斜めからの陽ざしが防げず、朝などは暑い思いをしがちでしたが、これだとしっかりと影になるし風も通るしで気持ち良く過ごせました。
正直、2ルーム舐めてました。
実用とお洒落さんの間の中途半端なテントかと思ってましたが(オイオイ)、私はとても気に入りましたよ。
今のうちの家族にはピッタリです。
あと、棚やなんやと置いている方達の気持ちが少しわかったような。
私は片づけるのが嫌なので、持ち出すものも最小限にしたい派なのですが、こう快適リビングがあると更に快適にしたくなるものですね。
とりあえず新規購入はしないで、家にあるもので工夫してみようと思います
まずはDODのカシステーブルを棚にしてみようかな。
(ソロの時と家での観葉植物置き以外の使い道ができた)
今回は、行ってみたいキャンプ場のひとつ、近露オートキャンプ場でキャンプをする予定でしたが、キャンプ場の都合でキャンセルに。
旦那も午前中仕事があったりで、近場で慣れたところということでまたもや白崎海洋公園に来たのですが、
久々のオンシーズンの休日の白崎は盛況で賑やかでした。
たまにはそういうところも、全体のウキウキ感も相まっていいものですね。
フリーサイトも程よく埋まっていて上からの眺めが、「可愛らしい村の夜のひと時風」でツボでした。